#8 知り合いから「旦那さんとお子さんは血縁がないんですか?」と言われたら?

「#5 子どもが他人に出自を話してしまったら?」のニュースレターに対して、読者さんから『子どもが他人に出自を話してしまった場合にどう対応するべきなのでしょうか?』とご質問をいただきました。今回はそのご質問に具体的にお答えします。
寺山 竜生 2024.03.13
読者限定

今回は、読者さんからいただいたご質問にお答えします。

それは、子どもが周囲へ自分の出自を話してしまった場合の具体的な対処方法です。もし突然、提供精子で子どもを授かったことを伝えていない知人から「パパとお子さんは血がつながっていないんですか?」っと言われた時に、どんな風に対応したらいいのか? 伝える内容やポイントをお話させていただきます。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1938文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
#43 社会のあたりまえをどう伝えるか?
読者限定
#42 あなたの「幸せ」はどこにありますか?
読者限定
#41 「本当の父親じゃないくせに!」と言われたら?
読者限定
#40 夫婦で「告知」に対する意見が分かれたら?
読者限定
#39 本音、ぶつけていますか?
読者限定
#38 妻のドナーに対する考え方
読者限定
#37 血縁がないからこそ見えた“親子”のつながり
読者限定
#36 告知と洗脳