#33 子どもが外で出自について話してしまった(リアル体験談)

先週、国立台湾大学と台湾産婦人科学会で講演する機会をいただき、昨夜遅くに帰国しました。今回の訪台での素晴らしい体験など貴重なお話は、また機会がありましたらお話させていただきたいと思います。
寺山 竜生 2025.03.26
読者限定

私は生まれてすぐからの告知を進めていますが、この話をすると多くの親は「分別のつかないうちに告知をすると子どもが外で話してしまうんじゃないか」と不安になります。

そんな時にはどうしたらいいか、については以前にもメルマガ(#5子どもが他人に出自を話してしまったら?)で書いたことがありますが、今日は実際に娘が外で話してしまったリアル体験談を紹介しようと思います。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1327文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
#32 不妊を受容する方法(金継ぎ精神)
読者限定
#31 特定生殖補助医療法案に対する当事者支援会の思い
読者限定
#30 告知の答え合わせ
読者限定
#29 告知絵本の本当の役割
読者限定
#28 子どもが父親にまったく似ていなかったら
読者限定
#27 告知におすすめの絵本シリーズ③
読者限定
#26 トマトと出自
読者限定
#25 当事者家族の交流会開催への思い