#22 AIDから養子へ(前編) ~無精子発覚後AIDから養子に向けて~

今回からシリーズで、AIDを10回以上治療したのち特別養子縁組を選択し現在2人のお子様を育児中の、みどりさん(仮名)ご本人のインタビューをもとに前編・後編と編集後記を連載させて頂きます。
無精子症と診断され今後に悩んでいるご夫婦、治療が長引き先の事を考えているご夫婦、現在提供精子で授かった子どもを育児中の方、全ての方に参考になる内容ですので是非読んで参考にしていただければと思います。
寺山 竜生 2024.10.09
読者限定

みどりさんご夫婦は、結婚後漠然と子どもがほしいとは考えていましたが、仕事の忙しさや日々の生活の中でなんとなくそのままの日々を過ごしていました。そろそろ本格的に子どもをと考え、不妊治療のクリニックへ通いだした時に夫の無精子症が発覚したそうです。

無精子症が発覚した時「もう子どもはもてないんだ。夫婦二人の生活なのか・・」とショックをうけ、すぐに受け入れることが出来ず本当に他に方法はないかと調べていく中でAIDという方法にたどりつきました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1890文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
#25 当事者家族の交流会開催への思い
読者限定
#24 AIDから養子へ(インタビューを終えて)
読者限定
#23 AIDから養子へ(後編) ~養子縁組へむけて~
読者限定
#21 不妊の受容とは?
読者限定
#20 匿名ドナーに会いたいと言われたら
読者限定
#19 AID治療中のパートナーとの付き合い方
読者限定
#18 AIDに対するSNSや社会からの批判の考え方
読者限定
#17 告知(テリング)のリアル