#16 告知におすすめの絵本シリーズ②

告知におすすめの絵本シリーズ第二弾は、多様性の絵本を3冊ご紹介します!
多様性について教え考えていくことは、子どもが社会と関わり生きていく上でとても重要な事です。自分自身を受け入れ愛し、個人を尊重できる人間に育ってほしい。これは提供精子で生まれたお子さんだけでなく、どんなお子様にも必要なことだと思います。
寺山 竜生 2024.07.10
読者限定

そもそも「多様性」と聞いて、皆さんはどんな事を想像されますか?

ジェンダーレス?様々な家族のカタチ?それももちろん正解ですが、もっと簡単にいうと「みんなそれぞれ違っていいんだよ」「違うことが素晴らしいことなんだよ」ということだと思います。 そして今日ご紹介する絵本はどれもが、その多様性について、子ども達が楽しみながら学べる絵本です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1201文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
#19 AID治療中のパートナーとの付き合い方
読者限定
#18 AIDに対するSNSや社会からの批判の考え方
読者限定
#17 告知(テリング)のリアル
読者限定
#15 特定生殖補助医療法案について(その2)
読者限定
#14 特定生殖補助医療法案について(その1)
読者限定
#13 無精子発覚後、夫婦それぞれの思いとは?
読者限定
#12 告知におすすめの絵本シリーズ①
読者限定
#11 どんな家族を作りたいですか?